佐倉の平屋

2016年02月25日 Thu

作品集を更新しました

_
佐倉の平屋

佐倉の平屋

深大寺の家

深大寺の家

松本城のみえる家

松本城のみえる家

 

 

 

 

 

2015年に竣工した家を、3件作品集に追加しました。

http://matsui-ikuo.jp/works/

 

2015年は平屋、省エネ、寒冷地と、違った空気感の家を設計しました。

木組の伝統構法を守りながら、温熱環境に力を入れ

暑さ寒さを取り除いた木造建築を目指しました。

構造協力に木組みのメンバーを迎え、より一層スッキリと整理された骨組みで

住み継ぎながら、長く快適に過ごしていただけます。

 

住む場所、住む人によって、家は形を変えるものだなと、改めて感じた2015年でした。

 

(木村)

 

 

2015年02月09日 Mon

「佐倉の平屋」内覧会は盛況でした

_

 

木組の家「佐倉の平屋」完成内覧会4

「佐倉の平屋」完成です

 

木組の家「佐倉の平屋」完成内覧会1

週末に「佐倉の平屋」完成内覧会が開催されました。

雨の降る寒い日でしたが、エアコン1台の暖房で家中が暖かく、
みなさんには上着を脱いでゆっくりとご覧いただけました。
ときおり雲の切れ間から日が射すと、室内は一段と暖かくなり、少し換気をしたほどです。

お運びいただいた方々に改めて御礼申し上げます。

 

 

木組の家「佐倉の平屋」完成内覧会6

少し日が射すだけで暖かくなりました

木組の家「佐倉の平屋」完成内覧会5

1.8mの木製引戸は温熱的に優秀

木組の家「佐倉の平屋」完成内覧会9

戸を引込むとすべての部屋が一体空間

木組の家「佐倉の平屋」完成内覧会8

将来わけることのできる子供部屋とロフト

木組の家「佐倉の平屋」完成内覧会3

お子さんはみんなロフトが好き

木組の家「佐倉の平屋」完成内覧会2

間接照明のある下駄箱と、玄関の木製引戸

木組の家「佐倉の平屋」完成内覧会7

床の間の下がり壁は土壁塗回しです

2015年01月22日 Thu

省エネ時代の木組の家「佐倉の平屋」
完成内覧会のお知らせ

_

 

木組みの家「佐倉の平屋」完成内覧会

武家屋敷のある佐倉の町に、国産無垢材の「木組の家」が完成しました。

子育て世代の家族4人で住む、のびのびした平屋です。

吉野の美しい天然乾燥材を、職人の手で刻んで組上げました。
金物に頼らない木組の家は、架構がそのまま空間になります。

地震国日本で古来から受け継がれてきた、
木の特性を生かした民家の知恵「足固め」と「貫」構法を採用し、
大きな地震をめり込みと摩擦によって力を減衰し、粘り強く倒壊に耐えます。

さらに「省エネルギー対策等級4」を取得した高断熱に加え、
エアコン1台でほぼ全室を空調する温熱の性能向上を実現し、
伝統構法でも低燃費な住まいです。
自然素材である無垢の木と漆喰が調温・調湿してくれるので、
体にやさしく健康な温熱環境です。

ぜひこの機会に、進化する木組の家を体感しにきませんか?
みなさまのお越しをお待ちしております。

 

「佐倉の平屋」完成内覧会

開催日時:
2015年2月7日(土)8日(日)
10:00~17:00
対象:家づくりをご検討の方
※一般向け見学会ですので建設業関係の方のお申込みはご遠慮ください。

お申込み先:
一般社団法人ワークショップ「き」組
電話:03-3951-0703 メール:info@kigumi.jp

ワークショップ「き」組お問い合わせフォームはこちら。

印刷用PDFチラシはこちら。

2015年01月13日 Tue

「佐倉の平屋」葦張り竿縁天井

_

150110sakura2

「佐倉の平屋」の外壁の左官がおわりました。

内部の仕上げも進んでいます。

広々した一体空間に、和室の葦張り竿縁天井が趣を添えています。

150110sakura3150110sakura1

2014年10月20日 Mon

「佐倉の平屋」断熱の検査

_
木組の家「佐倉の平屋」141017_1

無垢野地板の上に木の繊維系断熱材が詰まっています

「佐倉の平屋」は次世代省エネ基準クリアし「フラット35S」を取得した木組の家です。

冬の寒さを取り除くために、壁や屋根に充填された断熱材施工状況の検査を行いました。

木組の家では、木の繊維で出来た自然素材の断熱材を採用しています。
現場では、隙間なくしっかりと施工されていました。
サッシも入り、工事は着々と進んでいます。

木組の家「佐倉の平屋」141017_3

のびのびとした空間が出来てきました

木組の家「佐倉の平屋」141017_2

貫の間にもきちんと断熱材を充填します

木組の家「佐倉の平屋」141017_4

ゆったりした軒の平屋です

2014年10月01日 Wed

「佐倉の平屋」省エネタイプの木組みの家

_
木組みの家「佐倉の平屋」大工工事1

奥まで野地板を見せます

「佐倉の平屋」は、省エネ等級4の認定を受け「フラット35S」「贈与税の非課税措置」を取得した、省エネタイプの木組みの家です。エアコン1台で全室を暖めることができます。さらに自然素材の断熱材、無垢の木、漆喰による調湿作用で、快適で健康な住空間となっています。

CO2削減に向けた、これからの時代の木の家です。

現場では順調に大工工事が進んでいます。梁は、吉野の杉です。無節の野地板に、梁の赤みが映えています。

木組みの家「佐倉の平屋」大工工事2

反射光が天井を照らします

木組みの家「佐倉の平屋」大工工事3

木の繊維で出来た断熱材

木組みの家「佐倉の平屋」大工工事4

屋根工事も順調です

2014年09月18日 Thu

佐倉の平屋、構造見学会終了しました。

_

歴史のまち、千葉県佐倉市内に建つ「平屋の家」の構造見学会が無事終了いたしました。

伝統的な木組みの家で、省エネルギーを計るために床下に工夫を凝らし、省エネ等級4を習得しました。エアコン一台で暖房できる家です。

また耐震の工夫は、貫と足固めによる木の特性を生かした、粘り強い壁で、巨大地震にも倒壊しない家を目指しております。

当日は、見学者のために、足元の工夫が見えるように床下を空けてお待ちしていました。みなさん納得していただいたと思います。

考えてみると、木組みの家も省エネも足元が大切ですね。

そして、何よりも吉野杉の美しいこと。シンプルな架構にピッタリの色つやの良い材でした。

遠くからお運びいただいたみなさま、ありがとうございました。

IMG_6972

IMG_6975

2014年09月03日 Wed

「佐倉の平屋」構造見学会のおしらせ

_

140828sakura

 

 

武家屋敷のある佐倉の町に、国産無垢材の「木組の家」が上棟しました。
子育て世代の家族4人で住む、軒の深い平屋です。

吉野の美しい天然乾燥材を、職人の手で刻んで組上げました。
金物に頼らない木組の家は、架構がそのまま空間になります。

地震国日本で古来から受け継がれてきた,木の特性を生かした民家の知恵「足固め」と「貫」構法を採用し、継手・仕口と呼ばれる木組みの加工をしています。大きな地震にも、めり込みと摩擦によって力を減衰し、粘り強く倒壊に耐えます。地震国日本の伝統を生かした丈夫な架構です。

さらに、時代を見据えた「省エネルギー対策等級4」を取得した高断熱に加え、エアコン1台でほぼ全室を空調する温熱の性能向上を実現し、伝統構法でも低燃費を図りました。自然素材である無垢の木と漆喰が、調温・調湿してくれるので、体にやさしく健康な温熱環境です。

本物の木の家は、時間がたつほどに美しく経年変化します。飽きの来ないシンプルな架構は、世代を越えて受け継がれ、長く使える資産になる住まいです。

構造見学会は、木組の家の醍醐味である「骨組み」をみることのできる、またとない機会です。

現場の近くには、松井が保存調査に参加し、公開している武家屋敷や美術館、国立博物館もあり一日中楽しめる歴史の街です。遠足に行くような気分で、足を延ばしてみませんか?

皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

佐倉武家屋敷 但馬家

佐倉武家屋敷 但馬家

佐倉武家屋敷 河原家

佐倉武家屋敷 河原家

 

 

「佐倉の平屋」構造見学会

開催日時:
2014年9月14日(日)
11:00~16:00
対象:家づくりをご検討の方
※一般向け見学会ですので建設業関係の方のお申込みはご遠慮ください。

印刷用高画質案内はこちらです

お申込み先:
松井郁夫建築設計事務所
電話:03-3951-0703 メール:ok@matsui-ikuo.jp

松井郁夫建築設計事務所お問い合わせフォーム

2014年09月03日 Wed

「佐倉の平屋」建方の動画を公開中!

_

「佐倉の平屋」の建方をYouTubeに掲載しました。

金物に頼らない、美しく丈夫で長寿命な「木組みの家」の醍醐味です。
一本ずつ手で組みあげます。複雑でとても丈夫な継ぎ手「金輪継ぎ」で材をつなげるシーンも見所です。
むかしからいまに受け継がれてきた優れた大工技術を、ぜひご覧ください。

2014年09月01日 Mon

「佐倉の平屋」上棟しました

_

木組みの家「佐倉の平屋」上棟

「佐倉の平屋」が上棟しました!

 

平屋なのでレッカーを使わず、太い材料を手で上げました。
タケワキ住宅建設の若き棟梁篠塚さんとベテランの原田さんの刻んだ材木です。

 

木と木を継いでいくための「継ぎ手」の中でも、最も強く、手間のかかる「金輪継ぎ」を、全ての箇所でつくってくれました。

 

きめの細かい吉野の材が、掛合(木槌)で一本ずつ打ち込まれ、見事に組み上がりました。 金物を使わないから美しく、「貫」と「足固め」によって、しなやかで丈夫な木組みの家の上棟です。 おめでとうございます!

 

深い軒で夏の日射をカットし、冬は少しの暖房であたたまる、 次世代省エネ基準をクリアした「省エネ等級4」の木組みの家です。

9/14(日)の構造見学会にぜひお越しください。

美しい無垢の木の架構と、丈夫で長寿命な木組みの家の、醍醐味が体験できます。 みなさまのお越しをお待ちしております

 

木組みの家「佐倉の平屋」建方

まず柱が建ちます

140826sakura2

平屋なので手で上げます!

140826sakura3

棟を叩いて組んでいきます

木組みの家「佐倉の平屋」建方2

丈夫な「金輪継ぎ」

木組みの家「佐倉の平屋」建方3

屋根を支える垂木にも栓を

140826sakura6

上棟式の後は「直会」です

 

2014年07月23日 Wed

「佐倉の平屋」基礎配筋がはじまりました

_

木組みの家「佐倉の平屋」配筋の様子3

「佐倉の平屋」が着工し、基礎配筋がはじまりました。
松井事務所とタケワキ住宅建設で立ち会い、鉄筋の配置を確認しました。
松井事務所では、平らなコンクリートを打つことで、コストを抑えながら丈夫な基礎にするために、独自の計算と工夫をしています。伝統の技術と現代のテクノロジーの融合を計ることで、多くの人たちに手の届く価格で、美しい木組みの家を提供します。

木組みの家「佐倉の平屋」配筋の様子1

親方が配筋中

木組みの家「佐倉の平屋」配筋の様子2

鉄筋を切るための工具です

配筋の工夫

配筋の工夫

コーナー配筋はしっかり

コーナー配筋はしっかり

2014年07月09日 Wed

「佐倉の平屋」地鎮祭と下小屋打合せ

_
木組みの家「佐倉の平屋」下小屋見学

リビングの梁。きれいな吉野杉です。

 

「佐倉の平屋」がいよいよ着工です。 地鎮祭が執り行われ、神主さんが土地の神様を鎮めます。
家族みんなで敷地の線に沿って米を撒いていくという、おめでたい地鎮祭になりました。

 

木組みの家「佐倉の平屋」地鎮祭

神主さんが土地を清めます

木組みの家「佐倉の平屋」位置出し

タケワキ社長みずから計器を覗いて計測中

地鎮祭の後には、施工のタケワキ住宅建設さんと、建物を位置出ししました。道路との高低差を確認します。

その後、タケワキさんの下小屋に伺い、先日吉野で選んだ材料の墨付けを見に行きました。 戸の引込みなど、細かな打ち合わせもはじまっています。

上棟は8月下旬を予定しています!

木組みの家「佐倉の平屋」下小屋見学2

棟梁と原寸で打ち合わせ

木組みの家「佐倉の平屋」下小屋見学3

材料の向きが記されています。「適材適所」ですね。

2014年06月12日 Thu

「佐倉の平屋」吉野へ材木検査に行きました

_
「佐倉の平屋」材木検査

構造材を一本ずつ選びます

「佐倉の平屋」の材木は、奈良県吉野の山の木です。 実際に家に使われる材木を検査するために、タケワキ住建のみなさんと一緒に、吉野に行ってきました。

「佐倉の平屋」材木検査含水率

含水率を測ります。よく乾いています

天然乾燥の無垢の木を扱う材木屋さんで、含水率を調べたり、節の様子を確認しました。 原田棟梁と篠塚大工にも同行してもらい、じっくりと材料を見極めて良い材料を選びました。

「佐倉の平屋」材木検査2

適材適所。どの材をどこに使うか決めます

見学させていただいた吉野の山は深く美しい山でした。 これから刻みがはじまり、上棟は8月中を目指しています。 この材料で「佐倉の平屋」の木組みを美しく建ちあげます。こうご期待!

「佐倉の平屋」吉野の山

樹齢の200年の杉と。美しい山の木で美しい家をつくります

2014年04月30日 Wed

「佐倉の平屋」1:50模型をつくりました

_
木組みの家「佐倉の平屋」模型1

外からも室内からも屋根を綺麗にみせる工夫をします

「佐倉の平屋」の実施設計が終わり、1:50模型を作成しました。
のびのびした屋根と、おおらかで開放的な空間に、南の庭を楽しめる開口部が特徴です。

木組みの家「佐倉の平屋」模型

お子さんを元気に育てる広々した間取り

省エネ等級4の「住宅性能証明書」も取得して、1台のエアコンで全室を空調できるように設計しました。
燃費が良く、地震に強く、長寿命の木組みの家です。
現在見積中。コストを精査して、無駄のない費用で木組の家をつくります。

木組みの家「佐倉の平屋」模型2

南に大きく開いた窓に、たっぷりと軒を伸ばします

2014年03月20日 Thu

「佐倉の平屋」が始まります

_

木組みの家「佐倉の平屋」模型1:100 木組みの家「佐倉の平屋」模型1:100俯瞰

「佐倉の平屋」がはじまります。

城下町として栄え、武家屋敷の残る佐倉の町に、木組みの平屋が建ちます。

若いご夫婦と小さなお子さん2人がお住まいになります。
庭を楽しみ、冬はいつでも陽だまりができる、明るくて大らかな家です。
省エネ等級4も取得予定です。エアコン1台で全室を空調する工夫を採用しました。
現在実施設計中です。ご期待ください。

ブログ / プロジェクトレポート / 佐倉の平屋