はじめの一歩計画

2012年09月21日 Fri

「はじめの一歩計画」新地町モデル住宅提案

_

東日本大震災の復興が進む中、被災者の方々に向けて新しい住宅の配置計画を提案しました。
気候風土に根ざしたふるさとの街並みをつくる「はじめの一歩計画」です。提案はチームナインで行いました。

「新地町では被災されて家を失くされた方々ために、再出発のための「新たな家づくり」について提案書をつくりました。
はじめは小さな家でも、いずれ増築して広く住むこともできるような、住み続けられる家づくりを提案しています。
まず、地震に対して丈夫な軸組(骨組み)をつくります。
必要最小限の軸組から、生活に応じて増築ができるように考えます。
その場合も、丈夫な軸組は変わりません。つまり寿命の長い家づくりです。
平屋タイプと2階建てタイプを考えてみました。さまざまな間取りも用意できます。
生活しやすい間取りと、陽当たりのよい健康な家づくりを目指します。
新地町のあたらしい町並みをつくる家です。
将来の子供たちに誇れる、美しい町並みを目指したいと思います。
そこで、道路や敷地の環境も整えながら家づくりを考えたいと思います。新しい敷地の配置計画の提案です。
わたしたちは、被災地のみなさまのお役に立てるよう、ご一緒に「はじめの一歩」を踏み出したいと思います。」 
~提案書より抜粋~

提案書のPDFはこちらからダウンロードできます。

建物づくりのルールPDFはこちらからダウンロードできます。

当提案は、被災地の各自治体などで、復興のまちづくりにご活用いただきたいと思います。
高地移転の家づくりや、まちづくりを進める上で、お力になれれば幸いです。
詳しくはお問い合わせください。

ブログ / プロジェクトレポート / はじめの一歩計画