浜松の木組の家

2024年07月20日 Sat

「浜松・木組の家」内覧会のお知らせ

_

設計を進めてまいりました「浜松の木組の家」が完成間近となりました。

建主さんは3年前に松井事務所の主催する「木組みのデザインゼミナール」に通われて、自宅を建て替えるなら「木組」と決めていたそうです。

このたびは、ご厚意で「内覧会」を実施させていただきます。

日本古来の「貫」や「足固め」を使った「減衰設計」による「耐震性能」を実施し、夏は涼しく冬暖かい「床下エアコン」による「温熱性能」の良い家です。

地震の力を受け流す「柔軟」で「粘り強い」構造は、「折置組」という金物を使わず木と木を組み上げた「継手・仕口」のチカラです。

静岡県の住宅の審査は日本でも有数の厳しさでしたが、この後完了検査を終えれば、お引渡しとなります。

ガランドウの「架構」は生活の変化に対応する仕組みです。

地元の天竜杉を使い「伝統構法」を実践する大工集団「木ごころ工房」の松村寛生棟梁の手づくりです。

この機会に、無垢の木の「自然素材」に包まれた「豊かな空間」をご体感ください。

「内覧会」のお申し込みは、メールもしくはFAXにて受け付けております。申し込まれた方に地図をお送りします。

みなさまのご来場を心よりお待ち申し上げております。

松井郁夫・拝

2024年02月18日 Sun

「浜松の木組の家」上棟しました。

_

丈夫で暖かい木組の家を作り続けている松井郁夫です。

今回は「浜松の木組の家」の建て方見学会の報告です。

工務店は「木ごころ工房」の松村さんです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

当日は晴天に恵まれて、早朝から終日建て方日和でした。

「木ごころ工房」は伝統的な木組みに特化した工務店だけあって、

職人さん同士のチームワークも大変良く夕方には棟が上がりました。

見どころは大黒柱の通りのダイナミックな「門型架構」です。

壁の中に「貫」を挿入しながらの建て方は慣れないと難しいのですが、

松村さんたちは各自の持ち場で木と木に格闘していましたが

見事な連携で美しい軸組を組み上げました。

建主さんは20年前の「木組のデザインゼミナール」OGの方です。

上棟おめでとうございます。みなさんご苦労さまでした。

最後まで怪我のないよう引き続きよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

2023年07月05日 Wed

「浜松の木組の家」いよいよ始まります。

_

進めてまいりました「浜松の家」がようやく着工にこぎつけました。

18年前に「木組ゼミ」の受講生だった現場監督の実家です。

さまざまなご要望をお聞きし、何度も練り直しました。

コロナや物価高騰もあり見積もりも苦労しました。

その間に3年の歳月が流れました。

今月から既存建物の解体が始まります。

工事はむかしからの知り合いの会津田島で修行した松村さん「木ごころ工房」です。

確認申請は降りています。来月辺りから、金物に頼らないシンプルな「木組の家」が建ち上がります。

2022年02月19日 Sat

「浜松の木組の家」計画案

_

「木組のデザインゼミナール」に通われた浜松の受講生から依頼されました。

浜松には、付き合いのある「天竜の山」TSドライがあります。

「天竜杉」は国内でも固くて丈夫な杉の産地です。長年一緒に「山に植林費用を還す仕組みづくり」に取り組んできました。

毎回「生まれも育ち」もわかる「木材の履歴」を証明できる(トレーサビリティ)で杉・桧を手配していただいています。

今回も山と一緒に仕事ができるといいですね。

ブログ / プロジェクトレポート / 浜松の木組の家