2008年03月13日 Thu
材木は木組みゼミの第1期生である田中俊章さんの田中製材にお願いしています。左が田中さん。右は工務店の矢島社長です。
含水率を測りました。木はよく乾いてないと、あとで大きく変形してしまいます。よく乾燥した材が準備されていました。
材がいいと住んでいて生き生きとした気持ちになります。設計は素材感も含めてデザインしていくものです。
< 「宮原の家」左官が始まりました
奄美大島・有田棟梁 >
資料請求・お問い合わせはこちら
選択して下さい
このページの先頭へ