2009年02月13日 Fri
外壁が塗られ、足場がとれました。
居間は和と洋の融合した空間です。丁度いい広さになっています。鏡面のように漆喰を仕上げることの出来る素晴しい腕を持つ、左官の芳賀さんです。
縁側も兼ねた和室の廊下。ステンドグラスがきれいに入りました。原寸図で細部までデザインした建具も来ました。矢羽の模様です。
大黒柱の養生がとれる日が待ち遠しいですね。和室から居間を通してキッチンが見えます。
< 「越美文化研究所」地鎮祭と位置出しをしました
「下連雀の家」構造見学会のお知らせ >
資料請求・お問い合わせはこちら
選択して下さい
このページの先頭へ