ブログ

2013年10月22日 Tue

_

ワークショップ「き」組の新サイトがオープンしました

ワークショップ「き」組サテライトサイトワークショップ「き」組の新サイトがオープンしましたのでお知らせいたします。

 

木組み×自然素材・無垢材でつくる健康的な木の家 ワークショップ「き」組
http://kiguminet.jp/

 

新サイト(サテライトサイト)では、 「木組みの家って、どんな家なんだろう?」 という住まい手の方に向けて、よりわかりやすく紹介した内容になっています。

現在閲覧していただいております本サイト(公式サイト)では、引き続き、木組みの家の完成作品のご紹介、進行中の木組みの家のご報告と、住まい手会員登録を行ってまいります。

新サイトと公式サイトを併せてご覧いただくことで、「き」組の家の良さが伝われば幸いです。 今後共、ワークショップ「き」組をどうぞよろしくお願いいたします。

 

ワークショップ「き」組事務局(松井郁夫建築設計事務所)

2013年10月21日 Mon

_

「吉祥寺の家3」上棟しました

木組みの家「吉祥寺の家3」上棟2

「吉祥寺の家3」が上棟しました。
朝から夕方まで大工さんたちの手際の良い働きで、一日で棟が上がりました。
シンプルで外連味のない架構です。
見学にはたくさんの方がお見えになり、地震に粘り強い「貫」構法の骨組みに感心しておられました。
上棟おめでとうございます。

木組みの家「吉祥寺の家3」上棟3
木組みの家「吉祥寺の家3」上棟4

2013年10月20日 Sun

_

スケッチの楽しさ

木組みの家 木の家車窓から見える風景に、ちょっと立ち寄りたくなるほど魅力的な場所があります。そんなときにスケッチブックがあれば、楽しく絵が描けます。

 無性にスケッチが描きたくなって、時間を忘れてしまうことがあります。そこが、海だったり山だったり、建物だったり食べ物だったり、旅先だったり近所だったり、場所は問いません。冬景色や秋の紅葉、夏の夕日、春の新緑など季節によってテーマもたくさんあります。

スケッチがいいのは、対象物をよく観るということです。よく観察して描くので、興味深いところがクローズアップされて、写真よりも描いている人の気持ちがこもり、多くを物語ることができます。

また、絵になる風景をつくりたいと思うことがあります。周りの自然に溶け込むような家をつくりたいと思います。形やプロポーションはもちろん、素材や暮らしぶりまで絵になるといいなと思ったりします。

風景は、そこに住む人々の生活の総体がにじみ出てくるものと考えれば、家づくりは生活をつくると同時に、まさに風景づくりそのものです。

2013年10月16日 Wed

_

「我孫子の家2」がはじまります。材木検査を行いました

トウモロコシ畑の木組みの家手賀沼の自然に囲まれた町の、トウモロコシ畑の奥に、木組みの家が建ちます。

施工は松戸市のタケワキ住宅建設です。 
静岡県天竜から構造材が届き、下小屋に材木検査に行きました。
含水率計を手に、一本ずつ全ての材を点検し、柱を取り替えたり、材種の訂正がありました。
毎回、材料を厳しく検査しながら、適正価格で材を買い、植林できる費用を還元することで、山と誠実な信頼関係を築くことができます。

この日は大工の原田さんが、仕口の模型をつくって待っていてくれました。 
板図も完成し、いよいよ手刻みがはじまります。

木組みの家「我孫子の家2」1材木検査131016 木組みの家「我孫子の家2」2材木検査131016 木組みの家「我孫子の家2」3材木検査131016

木組みの家「我孫子の家2」4材木検査131016

竹脇さん、原田さん、よろしくお願いいたします

2013年10月10日 Thu

_

「高円寺の家」西日を楽しむ内覧会は盛況でした

木組みの家「高円寺の家」風呂131010

お風呂に入って庭を眺めていただきました

先日行われました「高円寺の家 西日を楽しむ内覧会」は、各地からたくさんの方にお越しいただき盛況でした。

この日は曇天でしたが、ひと組づつ、じっくりと木組みの家をご案内しました。
ご来場の方の中には、高円寺の家の大きな特徴のひとつ「庭を眺めるお風呂」に実際に入った方もおられました。

引込みの木製サッシや、省エネの秘密など、高円寺の家に施された様々な工夫やデザインを、ゆっくりと感じていただけたと思います。
時間をずらせて見学をしていただきましたが、終えた方が口をそろえておっしゃったのは「とても良いものを見させていただきました」という言葉です。「そうでしょ」と建て主さんが応じていたのが印象的でした。
ご来場いただきました方々に、改めて御礼申し上げます。

木組みの家「高円寺の家」庭131010

 

2013年10月08日 Tue

_

「吉祥寺の家3」上棟見学会のお知らせ

木組の家「吉祥寺の家3」上棟見学会

吉祥寺の駅前から少し歩いた静かな住宅街に、木組の家が上棟します。
国産・無垢の木を、職人の手で刻み、金物に頼らず組上げます。
一本ずつ組まれていく、迫力ある建方は、木組の家づくりの見せ場です。
大きな地震にも粘り強くしなやかに耐えるために、 伝統の「足固め」と「貫」構法を採用しています。
民家に学んだ、これからの日本の家を見に来ませんか?
上棟見学会は、木組の家の骨組みをご覧いただける貴重な機会です。
ぜひお誘い合わせの上お越しください。
皆様のご来場を、心よりお待ち申し上げております。

印刷用の高画質チラシはこちらです。

 

「吉祥寺の家3」上棟見学会

開催日時:
2013年10月19日(土)
10:00~15:00
対象:家づくりをご検討の方
※一般向け見学会ですので建設業関係の方のお申込みはご遠慮ください。

お申込み先:
松井郁夫建築設計事務所
電話:03-3951-0703 メール:ok@matsui-ikuo.jp
松井郁夫建築設計事務所お問い合わせフォーム

2013年10月07日 Mon

_

すばらしい古民家に巡りあいました

古民家再生長野県青木村

「古民家を再生して別荘にしたい」という方の相談を受けて、
古民家を探しに行ってきました。
ご依頼主はドイツの方で、日本が大好きだそうです。

俊建築設計室の田中俊章さんにご協力いただき、
長野県青木村で、とても良い古民家をみつけました。
明治時代の養蚕農家です。
状態もよく、再生すれば居心地の良い別荘になることは間違いありません。

この古民家が生まれ変わるお手伝いができれば、すばらしいと思います。

古民家再生長野県青木村131007

立派な梁組です